個人のお客様
- ホーム
- サービス内容
- 個人のお客様
個人のお客様
相続が争族にならないように笑顔で財産を残すお手伝いをさせていただきます。
相続・贈与
-
1 対象
- 相続について不安な方
- 相続税申告が必要な方
- 相続開始時期~申告前半年前の方
- 準確定申告の必要な方
- 相続後の財産アドバイス・整理や登記のご相談がされた方
-
2 概要
相続が起こってしまったならば、専門家に至急ご相談ください。
まず財産整理をし、相続税がかかるかかからないかを判断しなくてはいけません。
相続税の申告が必要になった場合は、相続時から10ヶ月以内に申告と納付が必要です。
この10ヶ月という時間の中で、遺産分割や様々な手続きが必要です。
財産評価の判断は簡単ではない場合もありますので、税理士にご相談ください。
相続申告後は土地の売却等の申告や様々なご相談や実行支援をお手伝いさせていただきます。
相続納付の延納や物納の場合は、手続きが非常に煩雑かつ時間がかかりますので、お早目の一日でも早くご相談をお願いいたします。
期限を守り正しい申告と納税、そして故人が遺された大切な遺産相続をお手伝いさせていただきます。
相続申告以外にも相続登記のご相談等も含めお受けいたします。 -
3 申告の流れ
-
STEP
01
被相続人の死亡
- 死亡届提出(7日以内)/通夜・葬儀/法要等
-
STEP
02
遺産・債務等の把握、財産評価
-
放棄又は限定承認
家庭裁判所に申請
3ヶ月以内 -
準確定申告
1/1〜死亡日までの所得税・消費税申告
4ヶ月以内 -
各種届出書
・青色申告承認申請
4ヶ月以内・家庭裁判所に申請
死亡日の属する年度内(12/31まで)
-
-
STEP
03
遺産分割協議
- 遺産を誰にどのように分けるかを決めます。
- 「遺産分割協議書」に相続人全員の実印と印鑑証明が必要
- 遺言書の有無を確認
-
STEP
04
納税額確定
- 延納・物納申請
- 現金による一括納付が困難な場合
-
STEP
05
申告書作成
-
STEP
06
納税申告書提出
- 延納・物納申請
10ヶ月以内 - 期限を過ぎると延滞税がかかったり、特例が使えなくなります。
- 延納・物納申請
-
お早めに
お問い合わせ
お問い合わせ
お問い合わせ